自宅で作れる「チョコクロ」からバレンタインチョコ選びに取り入れたい基準とは

こんにちは😊向山かおりです✨

 

2月に入り来週はバレンタインですね。


以前、バレンタインデーの歴史から私がお勧めする世界一優しいチョコAndewを、ご紹介しました。

 

バレンタインデーの歴史からみる今年贈りたいチョコandew - 向山かおりのOhanaブログ

 

本日は、手作りで贈りたい方にお勧めのキットをご紹介します。


それはみんな大好き「チョコクロ」です。

 

f:id:beauty25:20240205185442j:image

サンマルクカフェのお店の前からする、あのチョコの甘〜い香りがそそられますよね。


サンマルクカフェのチョコクロがキットになって、オンラインストア限定で販売されています。


正直、料理上手な方であればすぐに似たものを作れるだろうと思います。

ですが、

こちらのキットでは、国際フェアトレード認証を取得しているチョコが材料として使われています。

また、材料のチョコもカカオポリフェノールが豊富に含まれているハイカカオを使用しています。


大切な方へ世界にも優しく美容・健康にも良いプレゼントをしたいですね。

バレンタインに手づくりのチョコクロを。サンマルクカフェオンラインストアから、カカオ70%の『生地から作るチョコクロキット』が1/27(土)より登場! | 株式会社サンマルクイノベーションズのプレスリリース

 

フェアトレードとハイカカオについてなかなか知る機会が無い方もいるかと思います。

本日は簡単にまとめましたので、チョコレート選びの参考になれば嬉しいです。


◆国際フェアトレード認証とは

フェアトレードとは、開発途上国の労働者に対して正当に賃金や原料費を支払うことです。


開発途上国の生活水準が低いまま長時間働かなければならない労働者の生活改善を目的として作られた仕組みです。

フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

 

参考:フェアトレードミニ講座|フェアトレードとは?|fairtrade japan|公式サイト

 

◆ハイカカオを使用

また今回のキットに使われているハイカカオは、カカオ70%以上のチョコレートが使用されています。

f:id:beauty25:20240205185631j:image

カカオポリフェノールがたくさん含まれているため、腸内環境を整えてくれます。

チョコレートが食べたい時にはハイカカオのチョコレートを選びたいですね。

 

高カカオ(ハイカカオ)チョコレートの効能、おすすめの商品を紹介! – Dandelion Chocolate 公式サイト

 

いかがでしたか?


今回のキットだけでなく、フェアトレードチョコレートやハイカカオの商品をPOPでもよく見かけるようになりました。


大切な贈り物をする時の参考になればと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

冬の必需品カイロをエシカルに

こんにちは😊向山かおりです✨


前回は英国で始まった個包装が無いプロテインバーをご紹介しました。

英国で始まった新たなエシカル消費「個包装の無いプロテインバー」とは - 向山かおりのOhanaブログ


本日は、すぐに取り入れられるエシカル

使い捨てないカイロをご紹介します。


それは、


充電式のカイロ!

f:id:beauty25:20240129215832j:image

画像引用元:持ち運びに便利な使い捨てない|カイロ特集 | Francfranc(フランフラン)公式通販 家具・インテリア・生活雑貨


Francfrancで友人へのプレゼントを考えている時に見かけてプレゼント用に購入しました。


さすがFrancfrancですね。

おしゃれで持っているだけでも気分が上がります。

そして何より携帯の充電器としても使用できるとのことで、一石二鳥です。


最大使用時間が3.5時間と外出時には少々短いかもしれないですが、今では充電器スポットも増えて手軽に充電できることを考えると環境にも優しいですね。


また、使い捨てカイロのゴミが出ないことがエシカルです。


安全面でも安心な点があります。

小学生の頃、友人と使い捨てカイロの中身がどうなってるのか気になり、発熱してる中、袋を破いて中を確認したことがあります。


黒い粉がたくさん入っていたのですが、使い捨てカイロは鉄の化学反応を応用しているとのこと。

 

カイロの中身は、「鉄粉」「水」「保水剤」「活性炭」「塩」の5つ。


引用元:カイロはどうして温かくなるの? 「酸化反応」の原理を解説 | MOLp®-そざいの魅力ラボ-

 

◆使い捨てカイロもエシカルに再利用

f:id:beauty25:20240129220108j:image

画像引用元:そのまま捨てたらもったいない?使い捨てカイロの再利用法 - ウェザーニュース


充電式カイロは何度も充電でき、商品によっては携帯の充電器にもなることがわかりました。


使い捨てカイロは中に活性炭が使われている為、使用後は消臭剤として再使用できます。


また、鉄や活性炭は除湿剤としても使用されている素材です。


袋を破かずそのまま置いておくだけで消臭と除湿の効果が期待できることはとても嬉しいエシカルな消費ですね。


参考:そのまま捨てたらもったいない?使い捨てカイロの再利用法 - ウェザーニュース


◆捨てる時にはゴミの分別を

使い捨てカイロは地域のごみ収集のルールにより捨て方が異なるようです。

よく確認して、ゴミの分別を正しく行うこともエシカルに繋がります。


私の住んでいるところでは、金属ゴミとして捨てるルールとなっていました。


今ではゴミの分別の仕方がネットでもすぐにわかるようになりました。


是非、使い終わった後も正しく分別し、エシカル消費をしていきましょう。

 

本日は以上です。

2月は冬本番です。寒さに負けずお好きなカイロを活用して自然にも配慮して過ごしていきましょう。

 

 

 

英国で始まった新たなエシカル消費「個包装の無いプロテインバー」とは

こんにちは😊向山かおりです✨


みなさんエシカル消費していますか?


私のセレクトショップでは、オーガニックとエシカルをメインのコンセプトに置いています。

その為、オーガニックやエシカルに関するニュースや商品についての情報をよく聞くのですが、友人から個包装の無いプロテインバーがあると教えて頂いたので調べてみました✨


でもその前に!

エシカル」の定義から振り返ってみましょう。


エシカルとは

エシカルという言葉が以前よりも使われるようになりました。

エシカルについてふと忘れてしまった方も再度おさらいをしてみましょう🍀

 

「人や地球環境、社会、地域に配慮した考え方や行動」のことを指します。


「地域の活性化や雇用なども含む、人や地球環境、社会に配慮した消費やサービス」のことを「エシカル消費」と言います。

引用元:エシカルとは - 一般社団法人エシカル協会

 


人にも自然にも優しい行動ということですね。


◆個包装がない「プロテインバー」とは

英国のスタートアップ企業であるOne Good Thing(ワン・グッド・シング)が個包装がないプロテインバーとスナックバーの販売を開始しました。

 

f:id:beauty25:20240122193120p:image

 

個包装が無いとなると衛生面などが気になるところです。


しかし、完全に個包装が無いわけではなく、

「食べられる天然フィルム」で包まれているそうです。

 

このフィルムは蜜蝋と他の天然成分の混合物であり、中身を保護する機能を保ちながらも、柔らかく噛みやすいという特徴を持つ。水に濡れても崩れない耐水性まで備えている。ワン・グッド・シングのバーは70%が再生材料でできた段ボールの箱に入れて配達される。

 

家庭への直接配送のみでの販売とのことで、店頭などで他の人が触れることがない為、安心ですね。


引用元:個包装はもう要らない?世界初、英国の「包装ナシ」プロテインバー | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD


◆開発者の想いとは

私は商品を見るときにブランドストーリーや開発者の想いを必ず確認します。


今回の個包装の無い「プロテインバー」は2人の創業者のエシカルに対する考えを元に開発されました。

 

このプロジェクトについて、ワン・グッド・シングの共同創設者であるマイク・ベッドフォード氏は、FoodBev Mediaのインタビューに対し「サイクリング中にスナックの包装紙の大量のごみを目にし、移動中にスナックを取る人々の問題をどうにか解決できないかと考え、製品開発に至った」と語っている。

 

f:id:beauty25:20240122193155j:image

 

私も最近ロードバイクが趣味となり、道路のゴミや街並みの景観などに目がいくようになりました。

私の自宅だけでなく、お店のスタッフにもゴミの分別をしっかりするように伝えています。

 

さらに、ワン・グッド・シングのCEOであるキーラン・スタンブリッジ氏は、「多くの消費者が持続可能な生活を送るために積極的に買いものの習慣を変えようとしている。私たちは自然環境への影響を減らすために『たった一つの良いこと(ワン・グッド・シング)』を簡単にできるよう、商品をつくった」と述べた。


どんなに良いことも続けなければ意味がありません。また、常日頃から意識することが大事ですね。


マイク・ベッドフォード氏がサイクリングで見ていた景色は、誰もが日常の中で見る機会があるかも知れません。


そんな時、簡単にエシカルに貢献できる「個包装無し商品を選ぶこと」がもっと世の中に広まって欲しいとます。


次回もエシカルなお話をしようと思います。

ではまた。

 

バレンタインデーの歴史からみる今年贈りたいチョコandew

こんにちは✨向山かおりです😊✨


仕事が始まり忙しくされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。


お正月が過ぎると2月のイベントに関する情報も多くなりますね。


そうです!2月といえば、バレンタインデーです✨

本日は

・バレンタインデーの歴史

・日本ではなぜチョコレートを贈るのか

・向山かおりがおすすめする「世界一優しいチョコレート」

をご紹介します。

 

f:id:beauty25:20240114184244j:image

 

◆バレンタインデーの歴史


バレンタインデーの由来は西暦1207年神聖ローマ帝国に遡ることをご存知ですか?

ローマ帝国と言えども、古代のローマ時代とは異なります。


2月14日は、聖人バレンチヌスを祭る日とされています。

バレンチヌスは、キリスト教の司祭でした。バレンチヌスがローマ皇帝クラウディウスに処刑された日に由来します。



バレンタインの歴史は、西暦1207年2月14日、ローマの皇帝クラウディウスが結婚を禁じたのに反抗して殺された、聖人バレンチヌスを祭る日に由来しています。

 

当時の皇帝・クラウディウスは、軍事力としての兵士らに家族ができると「士気」が弱まると考え、結婚を禁止していました。ところが、キリスト教の司祭であったヴァレンチノ(バレンタイン)が皇帝に秘密で若者たちの結婚を行っていたため、皇帝は怒り、ヴァレンチノをローマ宗教に改宗させようとしました。


 ところが、ヴァレンチノは愛の尊さを説き皇帝に抵抗したため、2月14日に処刑されてしまったのです。後世の人々は、ヴァレンチノ司祭の勇気ある行動に感動し、「聖バレンタイン」と、恋人の守護神としてまつるようになりました。ヴァレンチノ司祭が処刑された日を「聖バレンタインデー」と呼ぶようになったのはこれに由来しています。

バレンタインデーの歴史と由来(歳時記の用語)

 

f:id:beauty25:20240114184341j:image

ローマ皇帝としては、国を守る為に兵士一人一人のパフォーマンスを上げる為の施策として取り入れられたのでしょう。経営者の視点としてみると、筋が通っているな。と思う反面、兵士1人1人の権利を奪っているとも感じます。


バレンタインデーが現代まで続く記念日として残っているのは、バレンチヌスが起こした行動の大きさと、影響を受けた方々が多くいたのでしょう。

とても愛に溢れる方だったのだろうと思いました。


引用元の記事を読み進めて行くと、

その後バレンタインデーはローマからアメリカ、そして戦後の日本に伝わり、今日に至ります。

 

◆日本ではなぜチョコレートを贈るのか


バレンタインデーに女性から男性へチョコレートを贈る文化が生まれたのは日本だけと言われています。

 

一説によると、昭和10年に神戸のモロゾフ製菓が、外国人向け英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』で、「あなたのバレンタインにチョコレートを贈りましょう」という広告コピーを掲載したのが、バレンタインチョコの始まりなのだとか。

日本のバレンタインデー文化を解説|恋人や家族にプレゼントを贈ろう | バレンタインデー | ストーリーを贈ろう。 | 高島屋のギフト | 高島屋オンラインストア


最近では、自分へのちょっとしたご褒美としてランクの高いチョコが販売されているのもよく見ますね。


私は銀行員時代に女性社員とお金を出し合って、男性社員への義理チョコを渡していた時期がありました。


とても懐かしい思い出ですが、当時は義理チョコを贈らねばならないという義務感で準備していました。しかし、今では大切な人にあげるものはこだわりたいなと思うようになりました。


◆向山かおりがおすすめする「世界一優しいチョコレート」


昨年より私のセレクトショップでも期間限定で取り扱っているチョコレートがあります。

それが、「世界一優しいチョコレート andew」です。

 

f:id:beauty25:20240114184609j:image

 

公式サイトはこちら

世界一やさしいチョコレート andew (アンジュ) 公式オンラインショップ – 【公式】世界一やさしいチョコレート「andew」(アンジュ) オンラインショップ


病気により食事が制限されている方でも安心して食べることができる「世界一優しいチョコレート」です。

開発したのは現役の医師であるの中村恒星先生です。


医師として多くの患者さんにお会いする中で

「表皮水疱症(ひょうひすいほうしょう)」という皮膚難病と出会ったことから始まったそうです。

2018年、私は「表皮水疱症(ひょうひすいほうしょう)」という皮膚難病と出会いました。

日本には、2,000人ほどしか患者さんがいない、ほとんど知られていない病気です。

生まれつき皮膚と皮膚をつなぐタンパク質がないため、皮膚が地滑りのようにめくれてしまう難病です。

 そして、患者さんたちと2年ほど交流をする中で、食事についての悩みが非常に大きいことに気づきました。


ポテトチップスを食べるとトゲの付いている板を食べているくらい痛い

 


ポテトチップスが痛いとは想像がつかないですよね。

開発する食品としてチョコレートが選ばれた理由は、溶かしながら食べられるからだそうです。


このandewのチョコレートは、美味しくてフレーバーも多い為、私のセレクトショップで贈り物として購入される方も多くいらっしゃいます。

 

andewという名前には、

みんなと一緒に食べる喜びをたくさんの人に

感じてほしいという思いを込めています。

andew = and you 

みなさんにandewを食べていただくことが、

病気で大変な思いをしている方の心の支援になる。

私たちのビジョンです。


私のセレクトショップでは開発者の想いやビジョンが詰まった商品を取り扱っています。

ビジョンの背景には様々な方への支援が含まれている商品が多くあります。


いかがでしたか?

バレンタインデーの歴史を知ると、愛に溢れた優しい贈り物を届けたくなりますね。


今回はバレンタインデーが近づいてきたこともあり、andewのチョコレートから様々な方への支援が広がることを願ってご紹介しました。

 

今回の記事がお役に立てば幸いです✨

※ネタバレ注意‼️※【ディズニー100周年】映画ウィッシュを観てきました

こんにちは😊向山かおりです✨


最近映画をご覧になりましたか?

私は映画を観ることを一つの趣味としています。


経営のメンターにおすすめしていただく映画を観るようになり映画が好きになりました。


メンターからの映画の感想をお聞きした時の視点や捉え方が私にとってはいつも学びです。


今回は、友人のお誘いでディズニー100周年記念の映画を見ましたのでそのお話をしようと思います。


それが「ウィッシュ」です✨

f:id:beauty25:20240108182407j:image

◇あらすじ

ディズニーのコンセプトの一つが「願いを強く思うこと」


今回のウィッシュは100周年の記念映画として作成され、コンセプトである「願い」に焦点を当てた物語となっています

 

願いが叶う魔法の王国に暮らす少女アーシャの願いは、100歳になる祖父の願いが叶うこと。だが、すべての“願い”は魔法を操る王様に支配されているという衝撃の真実を彼女は知ってしまう。みんなの願いを取り戻したいという、ひたむきな思いに応えたのは、“願い星”のスター。空から舞い降りたスターと、相棒である子ヤギのバレンティノと共に、アーシャは立ち上がる。「願いが、私を強くする」──願い星に選ばれた少女アーシャが、王国に巻き起こす奇跡とは…?


ディズニーの主人公やキャラクター達にはそれぞれ明確な目的を持っていますね。

ヴィランも強い思いがあり、その想いが悪いことであるが為にヴィランになっているのだな。と感じています。


プリンセスや主人公だけでなく、ヴィランも愛されるキャラクターとして描かれているのは目的が明確だからからもしれませんね。

 

f:id:beauty25:20240108182510j:image

 

◇想いがわかりやすい

ディズニーといえば音楽。ミュージカルのように音楽に合わせてセリフが歌われることも音楽のメロディと歌声と合わせてそのキャラクター達の想いがわかりやすいというのもディズニーの特徴ですね。


私もメンターから「自分の想いやヴィジョンや願望をたくさんの人に伝えていくことが経営者の仕事だよ。」と教えて頂き、どのように伝えればよいのかと試行錯誤してきました。


誰にでもわかりやすく簡潔に伝えるということを意識してきましたが、ディズニー作品は直球でありわかりやすく表情や音楽とセリフで表現されていると感じます。

 

 

◇ネタバレ注意の感想

ここからは、映画「ウィッシュ」をみた感想を書いていこうと思います。


出来るだけネタバレしないようにしますが、私にとって学びがあったと感じた点は結末に関することになりますので、まだ見ていない方はご注意ください。

 

f:id:beauty25:20240108182607j:image

 

ヴィランであるマグニフィコ王は「願いを叶えようとすることで今ある平和な国を変えてしまう」ことを恐れていました。

国民が国王に願いを託すことで「いつか叶うかもしれない」と思うことや願いを国王に預けることで日々の生活での願いと現実のギャップに苦しむことがないようにする。

国民が願いを叶える行動をすることで変化や影響が起こることをしないこと。その為に平和な国を保証する。


王たる責任を全うしようとしているな。と筋が通っているように感じました。


しかし、主人公アーシャは一人一人が願いが叶うことが一人一人の幸せにつながると考えみんなの願いを国王から国民に返すことに奮闘します。


アーシャが叶えたいことは、100歳になる祖父の願いを叶えることでした。しかし、国王にとっては、その祖父の願いは国民の思想に悪影響が出てしまうと判断して願いを叶えないことを決めたのです。


この作品の一番のメッセージは、

「自分の願いは誰かに託すのではなく自分で叶えるように行動すること」

では無いかと思いました。

 

◇まとめ

人任せにせず自分の願いを自分で叶える行動をすること。そして同じように自分の願いを自分で叶えるという仲間を作り1人ではなく仲間と共に達成していくことが人生において大事なことなのだ。と教えてもらったように感じます。

 

ディズニー作品は久々に観ましたが、100年も続く秘訣としては、

・わかりやすいキャラクター

・キャラクターの考えが明確である

・自分で未来を切り開くストーリー

があるのでは無いかと思いました。


今後の作品もどのような願いを形にしていく作品か楽しみですね。

 

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます✨

向山かおりです😊

 

f:id:beauty25:20240101202506j:image


2024年が始まりましたね✨


石川県では大きな地震が発生し、津波警報がずっと流れています。


年始は年間目標を決める方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。


命あっての目標です。


多くの方が無事でありますように。

 

私は今年の目標はすでに設定しています。

決めたことを達成する年にしていきたいですね✨

 

目標を達成するために過去にお伝えした記事を改めてお伝えします✨


◇目標達成に必要なスケジュール管理について

目標達成に必要なタスク管理を身につけるとはスケジュール管理を徹底するということです。

 

時間を味方につける:パラレルキャリアでのスケジュール管理の鍵とは? - 向山かおりのOhanaブログ


◇成果思考に変える一番の近道について

目標を達成にする方の思考はとてもシンプルです。そんなシンプルな考えもどんな人と一緒にいるかで変わってきます。

【脳科学から判明】『誰と一緒にいるか』にこだわるべき科学的根拠とは - 向山かおりのOhanaブログ


以上これまでのブログの2記事をご紹介しました。


タスク管理と誰と一緒にいるのか

今年も、この2つを大事に自分の目標と仲間の目標に貢献していく年にします✨

 

 

【仕事を頑張るあなたへ】下積み時代から変わった長期休暇の考え方とは☆

メリークリスマス🎄向山かおりです✨


クリスマスみなさんはどのように過ごされましたか?


私は変わらず朝7:00から仕事のミーティングが始まり

夜まで予定たくさんで充実した日を過ごしています。


スケジュールの合間で友人とケーキを食べながらクリスマスを実感しました。

 

f:id:beauty25:20231225200133j:image

 

この時期になると、

「かおりさんは年末年始をどのように過ごされるのですか?」

と、仕事を頑張っている友人たちに質問されます。


一言でまとめると

「いつもと変わらず仕事しています。」


仕事が本当に大好きで私にとっては生きがいです。

 

f:id:beauty25:20231225200327j:image


そうなったのも下積み時代に私も今での経営のメンターにお聞きした年末年始の過ごし方に関する考え方を教えて頂いたからです。

 

◇メンターに、教えて頂いた年末年始の過ごし方

年末年始に限らずですが、カレンダーでは長期休暇が取りやすい時期がありますね。


GWや年末年始などですね。


いつもの土日と違い、休みが長いからこそ特別な過ごし方をメンターはされているのではないかと思ったことがあります。

イメージでは山に籠って修行とかでした。

 

f:id:beauty25:20231225200536j:image


実際にメンターお聞きした時には、

「休みは自分で自由に設定できるから世の中のGWや年末年始は関係ないかな。」


とおっしゃってました。

加えて、


「もっと成果が欲しいと思っていたけれど、自分は天才ではなく努力するしかないと思っていたから、めちゃくちゃ仕事していたよ。何より、世の中の優秀な方々がお休みする期間だから、少しでも差を埋められるチャンスだと思っていたんだ。」


と、話を聞いた時に

いつもよりゆっくりできるかも。と思っていた当時の私との考え方の違いに衝撃が走ったことを覚えてています。

 


◇年末年始に優先をしていること

 

f:id:beauty25:20231225200841j:image

 

今では先ほどのメンターのおっしゃる通りだな、と思っています。

ですので、変わらず仕事や欲しい未来のためにスケジュールを立てて動いています。


ただ、私の周りの友人や取引関係者の方々はお休みされることが多く、いつもより時間ができることは確かです。


ですので

・ゆっくり本を読む

・仲間と語り合う

・会社が忙しくてなかなか会えない友達に会う

・改めて目標設定を見直す


などに時間を使っています。


◇優先順位を変えたからこそ得られたこと

親戚への挨拶や帰省の際には、時期をずらしたりして移動中混雑しない日を選んでいました。

また、長居せずに日帰りで帰ることも多いです。

 

今では自由に時間を使えるため、日頃から家族に使う時間が増えたので、下積み時代に頑張ってきてよかったな。と思っています。

 

本日の記事が年末年始も仕事を頑張るみなさんの応援になれば幸いです。