お水の特徴"軟水・硬水"の違いって?☆

こんにちは😃向山かおりです✨

 

最近は日中も暑い日が続くようになってきたので、お水をたくさん飲むように意識しています!

 

いつもボトルに飲料を入れて持ち歩いているのですが、先日は特に暑かったので追加でお水を購入しようとコンビニに👟✨

 

すると、お水のペットボトルラベルに"シリカ"たいう気になる文字が書いてありました👀

 

その時のこととあわせて、今回はお水の種類についてご紹介します!

 

 

シリカとは?

 

私も調べてみたのですが、シリカは"ミネラルの一種"なんだそう。

臓器の老化や酸化を防いだりすることが期待されていますが、人間の体内では製造できず外から取り入れるしかないそうです。

 

栄養分の一種だったんですねー!

 

・お水の種類:硬水と軟水の違いとは?

 

水には硬度というものがあります。

水中のマグネシウムイオンとカルシウムイオンを含む量を指しており、値が120mg/Lより小さいか大きいかで種類が変わるそうです。

 

120mg/Lより小さければ、軟水。

大きければ硬水と分類されます。

 

スーパーやコンビニで販売されているお水のラベルを見ても表記が異なっているかと思います🙌

 

それでは、この種類の違いにはどういったものがあるのでしょうか?

 

続けてご紹介します!

 

・軟水の特徴

 

日本で多く見かけるのは軟水です。

硬水に比べて飲みやすいものが多く、匂いや口当たりにクセが少ないのも特徴です🙌

 

ですが、その飲みやすさの要因ともなっている、水がろ過する過程で地中にとどまる時間が短くなっているためミネラル分などの保有量は少なめになっています。

 

・硬水の特徴

 

硬水はヨーロッパで馴染みのある水です。

 

軟水に比べてマグネシウムやカルシウムを含む量が多いため、人によっては独特の風味や口当たりを感じることもあるそうです。

 

ですが、ミネラル分などを多く含んでいるため、取り入れることで体の内側から栄養面をサポートする効果も期待できます✨

 

ただし、日本人の体質的に合わない人も一定数いるようで、人によってはお腹が緩くなることもあるので様子を見る必要があります👀

 

 

・水の選び方ワンポイント

 

ここまでお水についてざっくりとご紹介しましたが、

知識の一つとして入れた上で、好みや目的別にお水を選べば良いのではないかと思います🍀

 

体のためを思っても無理してまで合わないものを摂ることも必要ないと思いますし、

お水一つとっても、色々な種類が出ていますのでお気に入りのお水を見つけてみるきっかけにしてみるのはどうでしょうか☺️

 

また気になるものがあれば、ご紹介していこうと思います👋

 

参考

https://ulunom.tokai.jp/column/detail/235

https://www.evian.co.jp/mineral/hardsoftwarter.html