「海のミルク」と呼ばれるアレ、その他例えに出るようなあの食品の由来とは?

こんにちは😃向山かおりです✨

 

本日は久しぶりに銀座でご飯を食べに行きました。

 

今回は友人お気に入りのお店だということで、せっかくなのでこの日のディナーはお任せします👏

 

久しぶりに食べたお刺身や牡蠣はとても美味しく、2人とも思わず「美味しい〜!」が止まりませんでした✨

 

 

そういえば、皆さんは牡蠣がなぜ"海のミルク"と呼ばれるかご存知ですか?

 

食べ物の中にはこんな感じで表現されるようなものって意外とありますよね。

 

ちなみに、牡蠣がこう呼ばれるのは

「その色味がミルクに近いこと」

「栄養が豊富なこと」

 

ということが挙げられるそうです🙌

 

どのくらい栄養が豊富かというと

ものにもよると思いますが、カルシウムや鉄分、亜鉛などは牛乳よりも豊富なのだとか。

 

特に女性には嬉しい食べ物ですね😆

 

 

その他にも

「森のバター」や「畑のお肉」と呼ばれるようなものもありますね!

 

森のバターと呼ばれるアボカドは、

脂肪分が豊富で濃厚でクリーミーさが特徴的ですね🥑

 

そして畑のお肉と呼ばれる大豆は、

タンパク質が豊富で調理方法によっては、お肉によく似た食感になります🍳

 

これらは有名どころかもしれませんが、

その他にも色々呼び名がある食べ物こんなにあるんですね笑

https://chisou-media.jp/posts/3059

 

誰がこんな天才的な名前を付けたのでしょうかね🤔

 

こうした呼び名がついている食べ物って、

その食べ物を象徴するくらいの特徴があるものばかりですよね。

 

それだけ特徴的で栄養豊富だったりすると、

最高の状態で食べたくなります✨✨

 

皆さんの大好きな何かも実は別名があるかもしれません。

ぜひ、時間のある時に調べてみると面白い発見があるかもしれません♪

 

参考

https://osakana.suisankai.or.jp/health_safe/5164

https://chisou-media.jp/posts/3059